版画の摺りあがる過程
重ね摺りのことを懸合摺(かけあいず)りといいます。
各図のように綺麗に摺り上がります。
これを多色摺木版画といいまして、江戸の技法です。
1.二兎の輪郭など全体を、薄墨で摺ります。
毛が柔らかく仕上がります。
2.立ち兎を淡墨で斑摺りにします。
毛並みが柔らかく表現できます。
3.二兎の口鼻と耳を淡い赤色で摺ります。白髭が現れます
4.立ち兎のみ、口鼻と耳を薄い茶褐色で懸合摺りにします。
白髭が浮かびます。
5.白兎の目と耳を濃い朱色で摺ります。
6.上部の月を銀泥で摺ります。
7.下部の背景を金泥で摺ります。
8.最後に、二兎の白髭に注意して濃い墨で背景を摺ります。
完成です。



-------------------------------------------------
http://www.shusui-taki.jp/